ページの先頭へ
お電話でお気軽にご相談ください
075-802-1281

組合通信ニュース

  1. 京都府建築工業協同組合ホームページ
  2. 組合通信ニュース
  3. 建築組合通信2019年5月号を掲載しました。
  1. 京都府建築工業協同組合ホームページ
  2. 組合通信ニュース
  3. 建築組合通信2019年5月号を掲載しました。

建築組合通信

2019年5月号

建設国保 特定健診受診券(40歳~74歳対象)の送付と利用のご案内

特定健診受診券は6月中旬に、A4サイズのオレンジ色の封筒で同一世帯の受診対象者分をひとつに同梱し、委託業者より直送されます。

  • ≪有効期限≫
    6月到着時より令和2年1月31日まで(但し、今年度中に75歳に到達される方の有効期限は、誕生日の前日)。医療機関への予約は必ず受診券が到着してから行ってください。
  • ≪受診券到着前≫
    受診券到着前に受診(平成31年4月~令和元年6月末)した場合は7,000円を限度に補助金申請ができる場合がありますので出張所までお問い合わせください。申請は令和元年8月末まで。
  • ≪諸注意≫
    脱退・喪失される場合は必ず受診券を出張所へ返却下さい。資格喪失後に受診券を使用された場合は後日返還請求させていただきます。

特定健診についての具体的な内容に関しては、6月到着予定の受診券に同封されていますので熟読されたうえで受診して下さい。

建設国保 集団健診のご案内

◎40歳以上の方が上記の特定健診受診券を使用して集団健診を受ける場合は4,500円相当の補助があるので、特別検査項目が無料で受診できます。(個別受診よりはるかにお得!)

健診会場 京都工場保健会
実施期間 令和元年9月2日(月)~令和元年10月31日(木)
申込期限 令和元年6月25日(火)
申込先 所属各出張所

◎39歳以下及び40歳以上の年度途中加入者の方も補助がありますので、集団健診を受けられるほうが断然お得です。

健診会場 京都工場保健会
実施期間 令和元年9月2日(月)~令和元年9月8日(日)
申込期限 令和元年6月25日(火)
申込先 所属各出張所

※有料のオプション検査もあります。受診希望の場合は上記の申込期限にかかわらず、早めに申込んでください。検査項目等の詳細は、各出張所にお問い合わせください。

玉掛け技能講習ご案内

学科講習 令和元年7月18日(木)・19日(金) 京都経済センター
四条室町東入ル南側
実技講習 令和元年7月20日(土) (株)島津製作所紫野工場
堀川紫明上ル西側
受講資格 満18才以上
写真 カラー縦30㎜×横24㎜ 1枚
受講料 19,440円(税込)
テキスト代 1,500円(税込)
締切 定員40名になり次第
案内、申込 各支部または本部事務局にあります
詳細の問い合わせ先 (公)京都労働基準協会 TEL:075-353-3503

令和元年度 設計・施工ワークメンバーの募集

設計・施工ワークは、京都商工会議所の重点的継続集団研修の補助対象事業として開催しており、設計者と施工者が伝統木造建築を中心として共に勉強し、互いの立場や見解を理解することで、より良い木造建築の創造を目指そうとする研修会です。本年度は研修会を2回、歴史的建築物の見学会1回を予定しています。新メンバーはもちろん、既存の皆さんも続けて参加お願いします。

期間 令和元年6月~令和2年3月の間に3回程度
会費 無料。ただし見学会等では、昼食代入館料などの実費を頂きます
資格 組合員で、ある程度連続してご参加いただける方
締切 5月24日
申込 申込案内書を各支部または本部事務局へご請求ください。

技能士会歴史建築研修会「丸岡城・一乗谷朝倉氏遺跡」見学のご案内

福井県に国指定重要文化財で江戸時代以前に建造された天守閣では現在最古とも称される丸岡城天守と、戦国時代に朝倉氏五代の城下町として栄え織田信長に滅ぼされ、近年の発掘で街並みがほぼ完全に発見された一乗谷朝倉氏遺跡を訪ねます。丸岡城は日本百名城に選定され、一乗谷遺跡は往時の城下町の街並みが、発掘の成果による時代考証によって正確に再現されています。

開催日 令和元年6月30日(日)
集合・出発時間 JR京都駅八条口バスターミナル※午前8:00 時間厳守
参加費 技能士会員・よし塾生2,500円 一般4,000円 (当日徴収いたします)
申込締切 6月20日 但し定員25名になり次第、締切ります。
参加申し込み・案内書 所属各支部へお問い合わせください

2019年度職業訓練指導員免許 資格取得講習(48時間講習)ご案内

講習日程 令和元年7月18日(木)~20日(土)、25日(木)~27日(土)
場所 京都府立京都高等技術専門校
受講料 15,000円  別途テキスト代 3,855円要
受講資格 免許職種の一級技能検定合格者あるいは、建築科に係る学科の学歴に応じた実務経験年数を満たしている者。
詳細は講習案内をご覧ください。(各支部にあります)
お問い合わせ 京都府職業能力開発協会 総務振興課
TEL:075-642-5075
〒612-8416 京都市伏見区竹田流池町121-3
申込期間 令和元年5月27日(月)~6月28日(金)
申込書類の請求 所属各支部へお問い合わせください

全建連 ~3つの保険が一度に入れる~総合補償制度のお知らせ

建設業者向け専用の保険で、建築工事・内装、リフォーム工事など様々な工事に対応しています

  • 第三者賠償補償制度(請負・生産物・施設賠償責任保険)

資材が落下して通行人にケガをさせたり、工作機械の操作を誤り、近隣の壁を損壊させたりと、加入者に損害賠償責任が生じた場合、被害者に対して支払われる

  • 傷害総合補償制度(事業活動総合保険(傷害プラン)・(傷害総合保険))

補償の対象となる方が業務中に死亡やケガ等を被った場合に、貴社が支払う補償金や費用に対して、政府労災の認定に関係なく支払われる

  • 工事補償制度(建設工事保険)

火災・台風・作業ミスなど、工事期間中に工事現場で偶然な事故により工事対象物などに生じた損害が補償される

保険契約者 (一社)全国中小建築工事業団体連合会(全建連)
加入対象者 全建連会員団体に所属されている工務店の皆様
保険期間 令和元年8月1日午後4時から
令和2年8月1日午後4時まで
申込・払込締切日 令和元年7月12日(金)
中途加入 毎月受付
備考 ≪申込書・パンフレットの請求≫や≪詳細≫は所属各支部・本部事務局まで

二級建築士設計製図試験 受験講習会  主催:(一社)京都府建築士会

①製図基本コース(20名限定)
開催日時 7月14日(日)、15日(祝) ≪2日間≫
10:00~16:30
受講料 20,000円
会場 京都建設会館別館4階会議室
締切 定員になり次第締め切ります
備考 限られた時間で一式作図できるよう指導
②製図応用コース(20名限定)
開催日時 7月21日(日)、8月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)、9月1日(日) ≪6日間≫
10:00~16:30
受講料 70,000円
会場 京都建設会館別館4階会議室
締切 定員になり次第締め切ります
備考 主にエスキースを中心に行います。東西南北の道路、横長、縦長等いかなる課題にも対応できるよう指導

※この受験講習会は①基本と②応用両方受講の方には割引があります。
※申込書請求・詳細については各支部または本部事務局へお問い合わせください。

組合ご加入についてのお問い合わせ

耐震・エコ京町屋は京都建築組合で!

お気軽にご相談ください

お電話でお気軽にご相談ください
075-802-1281
075-802-1281

受付時間 月曜~金曜日(祝日除く)午前9時~午後5時