ページの先頭へ
お電話でお気軽にご相談ください
075-802-1281

組合通信ニュース

  1. 京都府建築工業協同組合ホームページ
  2. 組合通信ニュース
  3. 建築組合通信2022年5月号を掲載しました。
  1. 京都府建築工業協同組合ホームページ
  2. 組合通信ニュース
  3. 建築組合通信2022年5月号を掲載しました。

建築組合通信

2022年5月号

建設国保 特定健診受診券(40歳~74歳対象)の送付と利用のご案内

特定健診受診券は6月中旬に、委託業者より発送されます。同一世帯の受診対象者全員分が、A4のオレンジ色の封筒に同梱されていますので、届き次第ご確認ください。
有効期限は、6月到着時より令和5年1月31日まで。
(今年度中に75歳になられる方は、誕生日の前日まで)
医療機関への予約は必ず受診券が到着してから行ってください。
受診券到着前に受診(令和4年4月~令和4年6月末)された場合は、7,000円を限度に補助金の申請ができる場合がありますので出張所までお問い合わせください。
申請は令和4年8月末まで。
特定健診についての詳細は、6月到着予定の受診券に同封されていますので、必ずご一読ください。

≪受診券に関する諸注意≫

国保を脱退・喪失される場合は必ず受診券を出張所へご返却下さい。資格喪失後に受診券を使用された場合は、後日返還請求させていただきます。
また、年度途中で加入された方につきましては、受診券は発行されません。補助金の申請の対象ではございますので、詳細は出張所までお問い合わせください。

建設国保 集団健診のご案内

◎40歳以上の方が上記の特定健診受診券を使用して集団健診を受ける場合、
基本項目だけでなく、特別検査項目も無料で受診できます。
◎39歳以下及び40歳以上の年度途中加入者の方も補助がありますので、集団健診を受けられる方が断然お得です。

健診会場 京都工場保健会 京都市中京区西ノ京北壺井町67
0120-823-053
実施期間 令和4年9月1日(木)~令和4年12月27日(火)
申込期限 令和4年6月30日(木)
申込先 所属各出張所

【オプション検査を受診希望の方】
胃カメラなどは別途事前申込が必要です。5月31日までに所属の各出張所にお申込みください。
この日以降は予約が取りにくくなりますので、ご注意ください。なお、オプションの自己負担額は受診日当日に工場保健会へ直接お支払いください。

消費税インボイス制度 講習会 開催のお知らせ

令和5年10月1日より、インボイス制度が導入されます。それに備えていただくため、組合では、事業主・ひとり親方の皆様を対象とした、当組合の顧問税理士による講習会を開催いたします。インボイス制度は、組合員の皆様のお仕事の進め方に大いに関係する制度です。こちらより詳細をご確認いただき、FAXにてお申し込みください。

>>消費税インボイス制度 講習会について(PDF)

日時 令和4年6月22日(水) 午後1時30分~4時
場所 ルビノ京都堀川 地下1階「平安」
上京区東堀川通り下長者町下る
075-432-6161

「京都府の現代の名工」に米田 安志氏が選ばれました

当組合員の米田 安志氏(米田工務店)が、令和3年度の京都府優秀技能者表彰を受賞されました。京都府優秀技能者表彰とは、京都府が、昭和61年より行っている制度です。各産業分野において、最高の技能を発揮して、府内の産業発展に貢献されている方が表彰されます。受賞者には「京都府の現代の名工」の称号も与えられます。米田氏は、高度な木造建築技能と、繊細かつ品格のある木造造作のセンスを発揮しながら、数多くの京町家を改修したその実績が認められ、この賞を受賞されました。

「葭塾」令和4年度 第21期 塾生募集のご案内

当組合では、後継者育成や木造の伝統技術の研鑽を目的とし、若手職人対象の「葭塾(よしじゅく)」という研修を実施しております。よしやまちの町家で、週1回の夜間2時間の実技研修を行います。
現在取り組んでいるのは、「木製防火雨戸」の製作です。今年度は他にも、「駕籠」を製作予定です。
普段なかなか製作する機会のないものを作成し、仕事だけでは経験できない技術や工法を習得していただくことを目指しています。
興味のある方はぜひご参加ください。

「木製防火雨戸」とは

当組合が、京都市や早稲田大学と連携を取りながら、京町家の意匠の保存と火災に対する安全性の両立を目的とし、開発した雨戸です。令和3年4月27日付で国土交通大臣の認定を取得し、建築基準法上の防火設備となりました。

研修期間 1年間(令和5年3月末まで)
研修時間 毎週水曜日 午後7時30分~9時30分
場所 原則「よしやまちの町家」
対象 概ね35歳まで(大工経験10年未満優先)
会費 年間10,000円 又は1月毎1,000円
募集人数 若干名
申込方法 組合本部までご連絡ください。
(電話番号:075-802-1281)
お問合せ 葭塾担当委員 田原までFAXください。
(FAX番号:075-841-7094)

京都労働基準協会主催「玉掛け技能講習」のご案内

学科講習 7月21日(木)・22日(金) 京都経済センター (四条烏丸西入ル南側)
学科講習 7月23日(土)(株)島津製作所紫野工場 (堀川紫明上ル西側)
受講資格 満18才以上の方 締切 定員60名になり次第 締切
お申込先 公益社団法人 京都労働基準協会 TEL:075-35-3503
申込用紙は、各支部及び本部事務局にございます。

受講料についてや申込方法等、詳細は公益社団法人 京都労働基準協会のホームページをご覧ください。
令和2年9月より実施している祝い金制度(一定の技術的資格を取得した場合に5,000円を組合から支給)の対象となりますので、この機会にぜひ受講ください。

組合ご加入についてのお問い合わせ

耐震・エコ京町屋は京都建築組合で!

お気軽にご相談ください

お電話でお気軽にご相談ください
075-802-1281
075-802-1281

受付時間 月曜~金曜日(祝日除く)午前9時~午後5時